アルゼンチン政府衛星運営事業者アルサット社の訪日スケジュールの一環として、ハント大使は同社副代表のギジェルモ・ラス氏及び幹部らと共に、総務省の代表者と会談しました。会談の中で、デジタル放送や光ファイバーの分野における二国間協力の可能性について議論を交わしました。
@cancilleriaarg
@conae_oficial
ハント大使は、アルサット社幹部らに同行し、JAXA理事長 山川 宏氏たちとの面談にて情報交換を行い、衛星に関する二国間協力の可能性を模索しました。@cancilleriaarg @conae_oficial @desarrolloproductivo @economia_arg @jaxajp
アルゼンチン出身のバレーダンサー、デミアン・ヴァルガス先生が7/1(金)から7/4(月)にかけて名古屋市にて開催される「International Ballet Workshop」に参加・ご指導なさいます。
主催Jyoron/ 後援アルゼンチン共和国大使館他 / 会場 名古屋市芸術創造センター
詳しくは@jyoron_balletをご覧下さい。
訪日中のアルゼンチン政府 衛星運営事業者ARSAT社の副社長ギジェルモ・ラス氏および同社幹部数名とともに、ハント大使は、国立情報通信研究機構(NICT)の当局と会談しました。
@cancilleriaarg@arsatok@conae_oficial@desarrolloproductivo@economia_arg@ministeriodelinterior
ギジェルモ・ハント大使は大使公邸にて日本のタンゴ歌手冴木杏奈氏の為に夕食会を行いました。
夕食会には日本の傑出したタンゴダンサーや音楽家も出席しました。
冴木氏はタンゴ歌手として活躍し、日本でのタンゴの普及に貢献されました。
タンゴのCDを数多く録音し、日本以外に欧米、及びアルゼンチンでも公演を行っています。
2008年にはアルゼンチンのコルドバ州で開催された「ラ・ファルダ・フェスティバル」において、タンゴに貢献した20名として表彰されました。日本人でこの賞を受賞したのは冴木氏が初めてでした。@culturalesarg @culturalesarg @annasaeki_official...
ハント大使は、日本の主要金融機関の一つである三菱UFJ銀行の幹部数名と会合を行いました。会合では、同行と取引のある日系企業のためのアルゼンチンにおける既存の事業機会についてお伝えしました。
@cancilleriaarg
ギジェルモ・ハント大使は、アルゼンチン企業のアデコアグロ社の代表者であるエセキエル・ガルベルス氏(アルゼンチン・ウルグアイCEO)およびマルセロ・マレリ氏(トレーダー)を迎えました。両名は輸出拡大のため、 幅広い農産品目で対日貿易ミッションを始動します。@adecoagro@cancilleriaarg
6月25日本日、在京アルゼンチン大使館にて、『アルゼンチン国旗への忠誠の誓い』の式典を開催し、日本在住の3名のアルゼンチン人の青少年が出席しました。
さくらさん、イリーナさん、ウォルターさんおめでとうございます!@culturalesarg@cancilleriaarg@educacion.ar#promesaalabandera
ハント大使は、株式会社国際協力銀行(以下、JBIC)資源ファイナンス部門 鉱物資源部部長 丸山 具彦氏と面談を行い、同行のアルゼンチンにおける活動および日系企業の既存の事業機会について、意見交換を行いました。
JBICは、世界中で日本の投資プロジェクトを支援する公的金融機関兼信用機関です。
ギジェルモ・ハント大使は在京のGRULAC(ラテンアメリカ・カリブ海グループ)大使らと共に、林芳正外務大臣との会合を行いました。