|
REGRESAR

アルゼンチン・タンゴ音楽によるシェイクスピア原作「ハムレット

日英バイリンガル朗読劇
日本語と英語の語り、スペイン語の歌、能の舞、トランペットとギターのデュオ + バリトンサックスとパーカッションによる変則カルテット。 異文化融合の舞台。

日時: 2016年8月10日(水)
19時開場
19時30分開演

会場: BankART Studio NYK Kawamata Hall
横浜市中区海岸通3-9

デンマーク王子ハムレットの悲劇とアルゼンチンタンゴ。まったく異質であるようにも思われる2つの世界だが、思春期の大半過ごしたイギリスでシェイクスピア戯曲に出会い、帰国後は知る人ぞ知るアルゼンチン・タンゴバー「エル・チョクロ」の創立メンバーとして第一線のタンゴミュージシャン達の演奏に親しんだ茂谷さやかは、両者の根底に確かな関連性を見出した。本場仕込みの美しい英語と日本語で語られるシェイクスピアの台詞、スペイン語の歌、能の舞。トランペットとギターのデュオをバリトンサックスとパーカッションが支える変則カルテット。なにひとつ固定観念にとらわれない異文化融合の舞台が、タンゴの、そしてシェイクスピアの普遍性をあぶり出す。2016年4月の初演に続く待望の再演は、タンゴが生まれたブエノスアイレスの港町を連想させる横浜の海岸通り、Kawamata Hallにて!(徳永伸一郎/音楽ライター)
詳細はwww.sayakamotani.comまで

日時:2016年8月10日水曜日
   19時00分開場19時30分開演
会場:BankART Studio NYK Kawamata Hall 
   〒231-0002 横浜市中区海岸通3-9 www.bankart1929.com
   横浜みなとみらい線「馬車道駅」6出口[赤レンガ倉庫口] 徒歩4分
語り:茂谷さやか・郡司英雄
演奏:Siempre Duo(エドゥアルド・ガルシア、安藤真美子)・秋田孝則・栃尾克樹
ゲスト:ロニー・レハン
翻訳・構成:茂谷さやか
チケット:3000円
予約・問い合わせ:SayakaMotaniCollective事務局
sayakamotanicollective@gmail.com
主催:SayakaMotaniCollective / Siempre Duo

Post date: 26/07/2016