|
REGRESAR

海外戯曲リ - ディング 「悲しい心はどこへ行く」 シンシア・エドゥル作

主催: 調布市(調布市せんがわ劇場舞台芸術を楽しむ市民の裾野拡大事業)、調布市せんがわ劇場イベント実行委員会
後援 : 在日アルゼンチン共和国大使館
日時 : 2 月 15 日(水)、 17 日(金) , 18 日(土)
会場: 調布市せんがわ劇場 調布市仙川町 1 丁目 21 − 5
Tel 0 3-3300-0611 ( 9 時~ 19 時 ) 最寄り駅 京王線仙川駅
オフィシャル・サイトhttp://www.sengawa-gekijo.jp/kaigaigikyoku/

2017 年 2 月 9 日(木)〜 19日(日)にかけてせんがわ劇場にて開催される「海外戯曲リーディング」では、フランス・パレスチナ・オーストラリア・カナダ・アルゼンチン・タイ・アメリカの作品が取り上げられます。
せんがわ劇場で世界がのぞける2週間です。

チケット料金 : 全席自由 一般 2,000 円

アルゼンチン国民文化賞最優秀新人作家賞受賞のシンシア・エドゥルが描く、家族の現実と未来。
悲しい心は どこへ行く A dónde van los corazones rotos (Where Do Broken Hearts Go)
(2012) 作:シンシア・エドゥル
英訳:カミラ・ファルコ 訳:常田景子
演出:加納幸和(花組芝居) 出演:小林弘幸(新宿公社)、中原くれあ( THEATRE MOMENTS )、藤谷みき、松浦佐知子( FMG )
上演時間:約60分
灯台周辺のビーチ。ここは夏になると、父の兄弟家族と集まり、賑やかに休暇を過ごした思い出の地。父不在のなか、バラバラになった家族が何年ぶりかにこの地に集まる。風が徐々に砂を巻き上げ、日は暮れ灯台が点る。想いを馳せるも、それぞれ苦い思い出ばかり。街は変わりゆく。あの頃と変わらない浜辺で彼らは・・・

 

Post date: 08/02/2017