アルゼンチンの教育番組「世界の果てで潜ってミステリー ザトウクジラの巻」が
「日本賞」の児童向け部門(6歳から12歳)で最優秀賞を受賞しました。
制作は国立ティエラ・デル・フエゴ大学とパカパカチャンネルです。
授賞式は眞子内親王殿下のご臨席の下、NHKで開催され、在日各国大使館をはじめとする多くの来賓が出席しました。
国立ティエラ・デル・フエゴ大学オーディオビジュアル制作局長フアン・パブロ・ラタンツィ氏に賞が授与されました。
制作に関わった公共メディア及びコンテンツ連邦システムコンテンツ・ゼネラルディレクターのフェルナンダ・ロトンダロ氏も
「日本賞」の審査員としてその場に同席していました。
「日本賞」は1965年の設立された教育コンテンツ国際コンクールで、メディアの力を信じ、教育の可能性を広げる優れた作品に賞が贈られます。
「日本賞」青少年向け部門(12歳~18歳)の二位に選ばれたのは、植物をテーマにドキュメンタリーとフィクションを混ぜて制作された番組「クロロフィル」です。
制作は TVプブリカとTVエンクエントロです。
詳細
https://www.nhk.or.jp/jp-prize/english/more/index.html
https://www.facebook.com/JapanPrize.NHK/