|
REGRESAR

カリグラフィー展「アルゼンチンを紐解くフレーズ」がアルゼンチン講座(Cátedra Argentina)の一環として清泉女子大学にて始まりました。

この展覧会には、ミュリエル・ガチー二西洋書道スクールに所属する日本人アーティストたちが制作した作品が展示されています。カリグラフィーの題材はアルゼンチンでよく使われる言い回し、名言、歴史的資料や文学、ポピュラーソングの歌詞の一部等です。
オープニングセレモニーには清泉女子大学佐伯孝弘学長をはじめ同大学の教職員、学生たち、及び西洋書道スクール主宰のミュリエル・ガチー二氏と生徒、作品を制作した作家たちも多数出席しました。
展覧会は5月17日まで土日を除く毎日、清泉女子大学 本館泉の間にて10時から16時まで一般公開されています。入場無料。詳しくは大学のホームページをご覧ください。 https://www.seisen-u.ac.jp/
または、大使館文化部までメールにてお問い合わせください。 culturales_ejapo@mrecic.gov.ar

@culturalesarg @seisen_university #argentina_en_japon

Post date: 15/05/2023