この度、オンラインで日本とアルゼンチンをつなぎ、アルゼンチン出身の作家クラウディア・ピニェイロとギジェルモ・マルティネスをお迎えし、ビデオ会議を行いました。ビデオ会議を通じて大使館にお越し下さいましたおふたりに感謝致します。司会は作家兼ジャーナリストのカルロス・アレト氏。偉大な作家たちから直接著書について、また作品の映画化、執筆の経験についてたっぷりお話を伺いました。様々な逸話を通じて、スリリングな作家の世界を垣間見る絶好の機会となりました。
日本側からは翻訳者、出版社、教授が大使館の「語らいの図書室」に集まり、会議に参加しました。こうしたイベントがアルゼンチン作家の本の翻訳を促進する一助となることを願い、今後も取り組んでまいります。
「語らいの図書室」はアルゼンチンと日本の文化が出会う場所となるよう願いをこめて命名しました。
大使館のYoutubeアカウントにログインして、是非ご覧ください。YouTubeチャンネル名は「Embajada Argentina en Japón」です。https://www.youtube.com/watch?v=fO7J0sMq1c4
@culturalesarg
@culturanacionar
@gmartinez.escritor
@claudiapineiroescritora
@institutocervantestokio
#アルゼンチン
#アルゼンチン文学
#ギジェルモマルティネス
#クラウディアピニェイロ
#日亜文化交流