駐日アルゼンチン共和国大使館主催
児童絵画コンクール
応募要項
作品テーマ:「アルゼンチンと日本のスポーツ」
東京オリンピック・パラリンピックによってアルゼンチンと日本のアスリートの交流は大幅に増加しました。駐日アルゼンチン共和国大使館では、日本在住の子供たちを対象とした「児童絵画コンクール」を開催し、日亜両国の懸け橋となるスポーツをテーマとした作品を広く募集いたします。
主催 駐日アルゼンチン共和国大使館
応募資格
日本在住の6才から12才の子供たち (2021年11月26日時点)
募集部門
A部門 6才~8才の子供たち
B部門 9才~12才の子供たち
応募締め切り 2021年 11月26日(金) (当日必着のこと)
応募方法
- 作品のテ-マは「アルゼンチンと日本のスポーツ」です。
- 八つ切りサイズ(27cm x 38cm)の画用紙、またはそれに類する紙をご使用下さい。
- 使用する画材は水彩絵具、クレヨン、色鉛筆など自由です。
- 応募は一人三作品まで。応募本人による未発表の作品に限ります。
- ご応募は、応募本人、両親または保護者がコンク-ルの規則に同意していることを意味します。
- 応募作品の返却をご希望の場合は、切手を貼った返信用の封筒に住所・氏名をご記入の上、応募の際に同封して下さい。
尚、応募作品の返却は2021年12月15日以降となります。
- 本コンクールにアルゼンチン共和国大使館に勤務する者の家族は参加することができません。
- 応募用紙の枠内の指定された欄に住所・氏名・年齢・電話番号・国籍・メ-ルアドレスを必ずご記入の上、作品の裏面に添付してください。
- 駐日アルゼンチン共和国大使館が応募者児童の名前を明記する形で本コンクールに提出された絵画を展示し、大使館のホ-ムペ-ジ及びSNS(インスタグラム、フェイスブック)にて公開することを応募者の両親または保護者は許可するものとみなします。
審査員
駐日アルゼンチン共和国特命全権大使 ギジェルモ・ハント
駐日アルゼンチン共和国大使館 書記官 マルティン・コスタンソ
駐日アルゼンチン共和国大使館 書記官 マリア・ルシアナ・アロンソ
作品の送り先
〒106-0046 港区元麻布2-14-14アルゼンチン共和国大使館
「駐日アルゼンチン共和国大使館 児童絵画コンクール」宛
- 封筒に、応募する部門名、及び返却希望の有無を明記して下さい。
問い合わせ先
アルゼンチン共和国大使館文化部までメ-ルにてお問い合わせ下さい。
e-mail: culturales_ejapo@mrecic.gov.ar
賞および賞品
|
A部門 (6才~8才の子供たち) |
B部門 (9才~12才の子供たち)
|
第一位 |
1) 東京オリンピック・パラリンピック2020の為にデザインされたアルゼンチンのウェア 2) アルゼンチン出身の作家による児童書(日本語) 3) 色鉛筆・クレヨンセット 4) ボノボン(チョコレート菓子)一箱 5) アルゼンチン共和国大使館からの賞状
|
1)東京オリンピック・パラリンピック2020の為に デザインされたアルゼンチンのウェア 2) アルゼンチン出身の作家による児童書(日本語) 3) 色鉛筆・クレヨンセット 4) ボノボン(チョコレート菓子)一箱 5) アルゼンチン共和国大使館からの賞状 |
第二位 |
1) 東京オリンピック・パラリンピック2020の為に デザインされたアルゼンチンのウェア 2) 色鉛筆・クレヨンセット 3) ボノボン(チョコレート菓子)一箱 4) アルゼンチン共和国大使館からの賞状
|
1) 東京オリンピック・パラリンピック2020の為に デザインされたアルゼンチンのウェア 2) 色鉛筆・クレヨンセット 3) ボノボン(チョコレート菓子)一箱 4) アルゼンチン共和国大使館からの賞状 |
第三位 |
1) 色鉛筆・クレヨンセット 2) ボノボン(チョコレート菓子)一箱 3) アルゼンチン共和国大使館からの賞状
|
1) 色鉛筆・クレヨンセット 2) ボノボン(チョコレート菓子)一箱 3) アルゼンチン共和国大使館からの賞状 |
審査結果発表日
2021年11月30日(火)に大使館のホ-ムペ-ジ、及びSNS (インスタグラム、フェイスブック)にて発表します。
ホ-ムペ-ジ https://ejapo.cancilleria.gob.ar/ja
インスタグラム @embajadaargentinaenjapon
フェイスブック https://www.facebook.com/ArgJapon/
Attachment | Size |
---|---|
![]() | 172.6 KB |
![]() | 172.21 KB |
![]() | 201.62 KB |