Skip to main content
Embassy in Japan
Argentine Republic
|
English
日本語
Español
Toggle navigation
MENÚ
目次
ニュース.
Display filters
Title
Date from:
Date to:
Search
Clean
VI International Seminar of Lithium in South America
日時:2017年6月6日(火)~2017年6月8日(木) 午後1時~午後9時 場所:Hotel Casino, San Fernando del Valle de Catamarca (アルゼンチン共和国カタマルカ州サン・...
第18回ユネスコ・インターナショナル・モデル 2017
「第18回ユネスコ・インターナショナル・モデル 2017」が、インスティトート・ホセ・エルナンデス(ブエノス・アイレス州)により、開催されます。 会期は2017年10月4日から7日迄で、14歳から19歳までの参加希望者を募集しています...
PAGAN METAL HORDE vol.1 Extra: SKILTRON & 暴君-Bloody Tyrant Show
「3月17-18に行われるPagan Metal Horde vol.1の拡張版として アルゼンチンのSkiltronが、フルセットで登場! 台湾の暴君-BloodyTyrantとともに追加公演を行うぞ! O.A....
福島県川俣町のノルテ・ハポン(コスキン・エン・ハポン開催事務局)が2016年度国際交流基金「地球市民賞」 を受賞しました
「コスキン・エン・ハポン」は福島県川俣町で毎年10月の第二土日、祝日の三日間行われるフォルクロ-レの音楽祭です。このたび、長年にわたるフォルクロ-レの音楽を通じた国際交流と町おこしの活動が評価され、2016年度国際交流基金「地球市民賞」...
Evoken de Valhall Production presents: PAGAN METAL HORDE vol.1
「2年前惜しくも公演中止になったドイツのヴァイキング・メタル "Equilibrium"が遂にリベンジ!同じくドイツのヴァイキング ・メタル"Suidakra"と共に初来日公演を行う! そして、...
アストル・ピアソラ 没後25年特別企画 メモリアルコンサート「ピアソラに馳せる想い」
ピアソラ最後のピアニスト Pablo Ziegler ヌエヴォ タンゴ アンサンブル 出演者:
フロ-・センタナロ個展:Organic Woman
アルゼンチンの画家フロ-・センタナロの個展"Organic Woman"が3月21日(火)から3月30日(木)にかけてB-galleryにて開催されます。紙に鉛筆やインクで描いた繊細でシュ-ルな作品群です。...
オラシオ・カレ-ナ展
アルゼンチンのア-ティスト、オラシオ・カレ-ナの絵画展がプロモ・アルテ ギャラリーにて2月16日から3月7日まで開催されています。
ラテン・ナイト Noche Latina
アルゼンチンの国民的大スター「ロス・インディオス・タクナウ」を父と叔父に持つ、アルゼンチンが生んだ最高のギタリストの一人、ペルーサ・タクナウを中心としたグループがタンゴ、フォークローレを中心に、中南米の音楽コンサートを京都で開催します。...
海外戯曲リ - ディング 「悲しい心はどこへ行く」 シンシア・エドゥル作
主催: 調布市(調布市せんがわ劇場舞台芸術を楽しむ市民の裾野拡大事業)、調布市せんがわ劇場イベント実行委員会 後援 : 在日アルゼンチン共和国大使館 日時 : 2 月 15 日(水)、 17 日(金) , 18 日(土) 会場...
民音タンゴ・シリーズ <48>ドラマチック・タンゴ
オラシオ・モロ・セステート バンドネオンの匠、初来日ツアー 演奏で魅せる、歌で魅せる、そしてダンスで魅せる。 ドラマチック・タンゴ8弾は、世界中をタンゴで熱狂させた タンゴ・アルヘンティーノの後継者、バンドネオン奏者オラシオ・...
ドキュメンタリー・ドリーム・ショー山形in 東京 関連企画
ドキュメンタリー・ドリーム・ショー山形in 東京 関連企画 グスタボ・フォンタン レトロスペクティヴ 主催: アテネ・フランセ文化センタ— 、山形国際ドキュメンタリ-映画祭 後援: ...
アルゼンチン人写真家 セレステ・ウレアガ講演会「地球の裏側から」
日時: 2016年8月16日(火) 16時から18時(開場15時半) 場所:JCIIビル 6階会議室 千代田区一番町25 主催: 公益社団法人 日本写真協会 後援: アルゼンチン共和国大使館、スペイン国営セルバンテス文化センタ...
【アルゼンチンデザイン】ファッションとデザインの合同展示会"rooms"に出展
この度アルゼンチン共和国は、ファッションとデザインの合同展示会“rooms”に出展致します。...
ACA SECA TRIO (アカ・セカ・トリオ)Japan Tour 2016
招聘・主催: スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド実行委員会/NRT(maritmo株式会社) 愛知公演共催: PaPiTaMuSiCa 岡山公演制作: moderado music 後援: アルゼンチン共和国大使館 他...
料理通信」9月号にアルゼンチンのカクテルとお料理についての記事が掲載されました
今月(2016年8月)発売の「料理通信」(料理通信社)2016年9月号の特集記事「大使館で教わるカクテルとつまみ」の中でアルゼンチンが紹介されています。 アラン・ベロ-大使のインタビュ-、大使館のペネロペ・バルボサ・...
GAIA CUATRO Japan Tour 2016 -アルゼンチン独立200周年記念公演-
待望のGAIA CUATRO(ガイア クアトロ)の日本ツア-が9月9日から27日にかけて行われます。GAIA CUATROは日本人とアルゼンチンミュ-ジシャン2名ずつからなるバンドです。メンバ-は金子飛鳥 vl(米国・...
ロドルフォ・メデロス氏とオルケスタ ティピカによる最新CDプロジェクトに参加してくださる方への告知
この度2016年中に、アルゼンチン人の巨匠バンドネオン奏者ロドルフォ・メデロス氏とオルケスタ ティピカによる新しいCDが録音される運びとなりました。 メデロス氏は13年間オルケスタ ティピカと共に演奏し、...
せんがわア-トサロン#5 「アルゼンチンってどんな国? ~国の特徴と習慣について~」
会場: せんがわ劇場 (http://www.sengawa-gekijo.jp/) 住所: 調布市仙川町1-21-5 Tel 3300 - 0611 主催: 調布市、調布市せんがわ劇場イベント実行委員会 助成:文化庁、...
Tromboranga Salsa Orquestra Liveへのご招待
« first
‹ previous
…
41
42
43
44
45
46
47
48
49
next ›
last »