Skip to main content
Embassy in Japan
Argentine Republic
|
English
日本語
Español
Toggle navigation
MENÚ
目次
ニュース.
Display filters
Title
Date from:
Date to:
Search
Clean
アルベルト・フェルナンデス大統領は、大統領府(カサ・ロサーダ)で日本国外務大臣である林芳正氏と会談しました
アルベルト・フェルナンデス大統領は、大統領府(カサ・ロサーダ)で日本国外務大臣である林芳正氏と会談しました。 林外務大臣との会談で、両者は、本年外交関係樹立125周年を迎える日本とアルゼンチンの緊密な絆について意見交換し、...
1月9日 紀尾井ホール 『World Collaboration Concert III 』
1月9日(祝・月)に開催されるアルゼンチン大使館後援のコンサート、「東京タワー文化フェスティバルVI @紀尾井ホール World Collaboration Concert III」についてお知らせします。...
一般社団法人日本貿易会(JFTC)新年祝賀レセプションへ出席しました。
全国の主要企業・団体の集まりである、一般社団法人日本貿易会(JFTC)の新年祝賀レセプションに参加しました。 三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、住友商事、丸紅、豊田通商、双日などの7つの総合商社のCEOたちと新年の挨拶を交わし、...
アルゼンチン共和国は、マルビナス諸島、サウス ジョージア島、サウス サンドウィッチ諸島、および周辺の海域に対する正当な権利を再確認しました
イギリスによるマルビナス諸島の奪取から 190 周年を迎えるにあたり、アルゼンチン共和国は、マルビナス諸島、サウス ジョージア島、サウス サンドウィッチ諸島、および周辺の海域に対する正当な権利を再確認しました。
JFA 第46回全日本U-12サッカー選手権大会
JFA 第46回全日本U-12サッカー選手権大会の優勝チームである埼玉サッカークラブ・レジスタFCにアルゼンチン共和国杯を授与しました。 12月29日木曜日、鹿児島市白波スタジアムで約1万人を超える観客のもと決勝戦が行われ、...
年末年始のご挨拶
東京より心を込めて、年末年始の皆様の幸せをお祈り申し上げます。幸多き新年をお迎え下さい。 写真: Lighting in Roppongi Hills and the Tokyo Tower, by Takashi Miyazaki...
2022年収穫の「ファミリア・ズッカルディ社」オリーブオイル全品種が日本でお買い求めいただけるようになりました!
気象庁本部を訪問しました。
東京の気象庁本部を訪問し、長谷川直行局長と面会しました。 長谷川氏は世界気象機関(WMO)の日本代表も務めています。 我々は、WMO の枠内での協力の可能性について議論しました。 また、新房昭彦国際室長にもお話を伺いました。
青山アリア氏・木村将裕氏と会談しました
株式会社CBの青山アリア氏、木村将裕氏と会談し、アルゼンチン製品の日本への輸入機会について協議しました。@cancilleriaarg @promocionarg @winesofarg
KOJI HIRATA QUARTET クリスマススペシャルタンゴコンサート
12月23日に逗子文化プラザなぎさホールで開催される平田浩二カルテットのタンゴコンサート「KOJI HIRATA QUARTET クリスマススペシャルタンゴコンサート」のお知らせです。 詳細:http://hiratakoji.com@...
アルゼンチン人作家 ギジェルモ・マルティネス氏&クラウディア・ピニェイロ氏 ビデオ会議
この度、オンラインで日本とアルゼンチンをつなぎ、アルゼンチン出身の作家クラウディア・ピニェイロとギジェルモ・マルティネスをお迎えし、ビデオ会議を行いました。ビデオ会議を通じて大使館にお越し下さいましたおふたりに感謝致します。...
千代田テクノル社と面談を行いました。
株式会社千代田テクノルの岩見哲郎氏と会談し、アルゼンチンの原子力関連企業との共同プロジェクト開発について協議しました。
アルゼンチン代表 ワールドカップ優勝おめでとうございます!
駐日アルゼンチン共和国大使館職員が集まり、3度目のワールドカップ優勝獲得をお祝いしました! 決勝戦でアルゼンチン代表を応援してくださった日本の皆様、そして大使館に届いた沢山のお祝いのメッセージに対して心より感謝申し上げます。...
ジェンダーと多様性の諸問題に関する日亜両国外務省ビデオ会議を行いました
ジェンダーと多様性の諸問題に関する両国外務省の担当者レベルのビデオ会議が開催され、アルゼンチン大使館は会議の調整を担当しました。同会議にはアルゼンチン外務省のジェンダー・ダイバーシティ担当局長シルビナ・...
2023年1月10日(火) アカデミー・デュ・ヴァン青山校 セミナー開催 『マルベックのエレガンス、畑違いのテロワール探求』
来る1 月 10 日(火)アカデミー・デュ・ヴァン青山校にて開催される、セミナー~マルベックのエレガンス、畑違いのテロワール探求~をご案内します。カサレナワイナリー社の輸入元である北山商事株式会社は本イベントの協賛インポーターです。...
本田技研工業株式会社と面談しました
本田技研工業株式会社の担当者と面会し、アルゼンチンでのビジネス展開について話し合いました。今年、ホンダはカンパーナ工場で、アルゼンチン市場向けと輸出向けに88,000台以上の二輪車を生産しました。今後も生産を拡大する見込みです。
アルゼンチン大使館に子供達が訪問に来ました
アルゼンチン大使館の隣にある、元麻布保育園から年長さん30
「国際タンゴの日」をお祝いました
12月13日アルゼンチン大使館にて、
東京で最も高いビルは、ペリ クラーク アンド パートナーズ ジャパン 株式会社によって設計されました
アルゼンチン人建築家シーザー・ペリが設立したペリ クラーク アンド パートナーズ ジャパン 株式会社から、建築家スラジュ・プラハン氏をお迎えしました。 彼は、ペリ クラークとパーナーズが設計した、2023...
ジェトロ ブエノスアイレス事務所 西澤裕介所長と面会しました
ジェトロ(JETRO)ブエノスアイレス事務所の西澤裕介所長と面会し、アルゼンチンにおける日本企業のビジネスチャンスやプロジェクト実現について話し合いました。@cancilleriaarg @promocionarg
« first
‹ previous
…
10
11
12
13
14
15
16
17
18
…
next ›
last »