Skip to main content
Embassy in Japan
Argentine Republic
|
English
日本語
Español
Toggle navigation
MENÚ
目次
ニュース.
Display filters
Title
Date from:
Date to:
Search
Clean
南極の氷
大塚海夫 海将・防衛省情報本部長から、 日本の南極観測船「しらせ」が南極から持ち帰った氷の塊を頂きました。
外務省主催 地域の魅力発信セミナーへ参加
外務省「地域の魅力発信セミナー」へ出席し、京丹後市のブースを訪問しました。京丹後市は、約300年もの着物作りの伝統を受け継ぐ都市で、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに際して、...
ラテンアメリカ初の女性合唱フェスティバル(FICFE)の開催
本年11月18日(月)から23日(土)にかけて、アルゼンチンのチュブ州プエルト・マドリンでラテンアメリカ初の女性合唱フェスティバル(FICFE)が開催されることになりました。 主催はマリア・エウヘニア・トラバグリア、ファビアナ・ソラナ、...
アルゼンチンのナショナル・デー: ホルへ・ムシアによるライブ・ペインティング
アルゼンチンのフィレテアードの第一人者で、アーティストとしても活躍するホルへ・ムシアが、アルゼンチンのナショナル・デーの レセプションの中で、ライブ・ペインティングを行いました。...
5/25 ( 土 ) TV「にじいろジーン」でブエノスアイレス特集放映
5/25 ( 土 )にフジテレビで放映される「にじいろジーン」の「世界の街のコレ知ってる?ジーンちゃんが深掘リサーチ!」のコーナーでアルゼンチン・ブエノスアイレスが紹介されます。どうぞお見逃しなく。 https://www.ktv.jp...
アルゼンチンの指揮者アレホ・ペレス 再来日
アルゼンチンの俊英アレホ・ペレスが 6/8 (土)に初めて東京都交響楽団に初登壇します。 アレホ・ペレスは2016年のザルツブルグ音楽祭の「ファウスト」で成功を収め、昨年は二期会の「魔弾の射手」を指揮し、好評を博しました。 日時:...
ブエノスアイレスの夜 12時間ストリーミング配信
5月17日(金)18時〜翌18日(土)6時(アルゼンチン現地時間)にかけて、アメリカ・ブラジル・チリ・コロンビア・スペインからの6名の旅行者たちが、...
SSFF & ASIA 2019にてアルゼンチン短編映画上映
ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2019 (SSFF & ASIA 2019)にて、5/31 & 6/14にアルゼンチン・メキシコ合作アニメ映画「運命の矢」が上映されます。...
ガビィ・メシーナ写真展「グレートウーマン」開催 (5/9-29)
5/9(木)にインスティトゥト・セルバンテス東京で、アルゼンチンのビジュアル・アーティストGaby Messina (ガビィ・メシーナ)の展覧会「グレートウーマン」(偉大なる女性たち)が始まりました。 インスティトゥト・...
ベト・カレッティwith ミシュカ・アダムス来日公演
7年ぶりにベト・カレッティが帰ってきます。本格ジャズ・シンガー、ミシュカ・アダムスとのデュオ・プロジェクト。 昨年七月に "Puentes invisibles 見えない橋でつながる音楽"をリリースし、アルゼンチン、及び海外ツアー(...
インスティトゥト・セルバンテス東京での展覧会 アルゼンチン共和国大使館後援
インスティトゥト・セルバンテス東京での展覧会 アルゼンチン共和国大使館後援
4/27 NHK BSプレミアム 「神秘!アンデス・色彩の絶景地帯〜アルゼンチン~」放映
「体感グレートネイチャー」の新作として、4月27日(土)夜7時30分~ BSプレミアムにてアルゼンチンの北部が特集されます。 番組名は「神秘!アンデス・色彩の絶景地帯〜アルゼンチン~」。
アルゼンチン農産業への投資・融資機会セミナー
来る、5 月13 日(月)アークヒルズクラブにて、アルゼンチン共和国ルイス・ミゲル・エチェベレ農産業国務大臣を基調講演者に迎え、アルゼンチンでの農業関連産業へのビジネス機会をご紹介するセミナーを開催致します。...
アルゼンチンの法体系に関する短期集中修士コースがブエノスアイレス大学にて開催されます
外国人法律家、及び法学部の学生を対象としたアルゼンチンの法体系に関する短期集中修士コースが下記のとおり開催されます。 コース名
アルゼンチン大使館 @ 桜タンゴフェスティバル 2019
アルゼンチン共和国アラン・ベロー大使は、3/30(土)に福岡で開催された桜タンゴフェスティバル2019 - 桜とアジアとタンゴ-(ラテン文化センター ティエンポ主催)に出席致しました。 今年の桜タンゴフェスティバルは、3/28 -...
アルゼンチン・アート@アートフェア東京 2019
3月7日、アルゼンチン共和国アラン・ベロー大使はアートフェア東京 2019 の開会式、及び内覧会に出席致しました。 アートフェア東京の一環として開催される「World Art Tokyo」は、2018年にスタートしたときには9ヶ国が参加...
日亜女優対談 湖月(こづき)わたる vs エリカ・リーバス
湖月(こづき)わたるさんとエリカ・リーバスの対談がアルゼンチン大使館にて行われました 3月20日、アルゼンチン大使館にてアルゼンチンを代表する女優のエリカ・リーバスと元宝塚星組トップスター湖月わたるさんとの対談が実現しました。 当日は...
文化イベント 「6カ国を学ぼう!遊ぼう!交流しよう!」(熊谷)
アルゼンチン大使館は3/17に熊谷で行われたAll Education Academy主催の地域の子供を対象とした文化交流イベント「6カ国を学ぼう!遊ぼう!交流しよう!」に参加しました。 今年9月にラグビーの世界選手権が同市で開催され、...
翻訳支援プロジェクト「プログラマ・ス-ル」2019年応募要項
アルゼンチンの翻訳支援プロジェクト「プログラマ・ス-ル」についてご紹介致します。 「プログラマ・ス-ル」は、アルゼンチンの文学・思想を広く世界に普及させる目的で2009年2月2日に公布された省令No....
東京商工会議所創立140周年記念式典
アルゼンチン共和国大使館は、東京商工会議所創立140周年記念の式典に参加しました。
« first
‹ previous
…
31
32
33
34
35
36
37
38
39
…
next ›
last »