第10回記念 桜タンゴフェスティバル in 福岡 2025
-
2025年 4月 3日 (木) ~ 4月 6日 (日) - 4日間
-
西鉄ホール: 〒810-0001 福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージ゙6F
-
TIEMPO HALL: 〒810-0041 福岡市中央区大名1-15-11 Daimyo11511 ビル 3F
アサト・パイス タンゴコンサート ~バンドネオンとピアノによるデュオ~
-
2025年 4月 6日
-
西鉄ホール: 〒810-0001 福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージ゙6F
Wa! ~日本とアルゼンチンの4人展~
-
2025年4月5日、6日 11時〜18時
-
ENENT SPACE東京おかっぱちゃんハウス: 〒177-0044 東京都練馬区上石神井3-30-8
ブエノスアイレスの春2025 in Matsue ~レジーナ三重奏団~
-
2025年4月12日
-
松江ピアノ商會2階サロン
春のタンゴ祭り “Premium Tango from Argentina” featuring ASATO PAIS ~バンドネオンとピアノによるデュオ~
-
2025年4月18日、19日
-
ブルーノートプレイス
Asato-Paísのその他の公演予定
-
2025/4/1 - 大宰府 ジャズ・イン・ドルフィーズ
-
2025/4/6 - 福岡 西鉄ホール
-
2025/4/8 - 広島 音楽喫茶ヲルガン座ふらんす座
-
2025/4/9 - 岡山 蔭涼寺
-
2025/4/10 - 京都 Live Spot RAG
-
2025/4/12 - 沖縄 桜坂劇場
-
2025/4/13 - 名古屋 アーク栄サロンホール
-
2025/4/17 - 茨城 笠間市地域交流センターともべ"Tomoa"
-
2025/4/20 - 大阪 大阪市中央公会堂
第25回記念別府アルゲリッチ音楽祭
-
2025.04.20-07.13
-
別府市、東京、他
2022年
KOJI HIRATA QUARTET Christmas Special Tango Concert
-
2022.12.23
International Ballet Workshop in Nagoya (Demian VARGAS)
-
2022.07.01-04 - Nagoya City Performing Arts Center
Auspicio para Tango Duo Live
-
2022.03.06 - Born Free Kobe
Sakura Tango Festival
-
2022.04.08-10 - Nishitetsu Hall & Tiempo Hall
Festival de música folklórica para todos
-
2022.07.30-31 - Kitaku Takinogawa Kaikan Dai Hall
Junior Piano Concours and Piano Audition
-
2022.07-2023.01 - Ciudades principales en Japón
Alejandro Viñao Portrait for Percussion 2022
-
2022.07.10, 14, 21 - Kanagawa Kenritsu Ongakudo, Atsuta Bunka Sho Gekijo, Suntory Hall
La Mano
-
2022.06.11 - Sapporo Bunka Geijutsu Gekijo hitaru Creative Studio
Tango Dance Asian Championship 2022
-
2022.06.18-19
BRESH
-
2022.04.08 - Sound Museum Vision
art stage OSAKA 2022
-
2022.06.02-05 - Dojima River Forum
Koji Hirata Trio - Tango Argentino
-
2022.05.14 - Okiya Guest House & Tapas Bar
SUKIYAKI MEETS THE WORLD Festival
-
2022.08.16-31
-
2022.08.16-26 - Helios (Toyama)
-
2022.08.27 Workshop
-
2022.08.28 - Helios (Toyama)
-
2022.08.31 - Tokyo-Metr. Shibuya-ku WWW
-
Peña de Tango PÓNJA
-
2022.08.21 - Tango Sol Nihombashi
30th Rainbow Reel Tokyo
-
2022.07.08-07.21 - Tokyo Intl Lesbian & Gay Film Festival
-
Proyección de la película argentina ""Sublime"" - Tokyo Cinemart Shinjuku, Spiral Hall, Osaka Cinemart Shinsaibashi
-
Todo o Nada
-
2022.09.21 & 22 - Sumida Park Theatre Kura
Conciertos en homenaje al 30 aniversario del fallecimiento de Astor Piazzolla
-
2022.09.30, 10.01 & 02 - Iino Hall
La Segunda Copa D'Arienzo
-
2022.12.11 - Tokyoto Doritsu Sangyo Boeki Center
SOMPO JAPAN CUP (hockey)
-
2022.08.27-28
latino. Musica Clasica de Latinoamerica
-
2022.10.08 - Gendai Guitar GG Salon
Movie ELLA BAILA Tango Japan Tour
-
2022.08.05-09.11 - varios lugares
情熱のタンゴ MALA YUNTA TRIO
-
2022.11.04 & 11.17 - Kannai Hall / Zushi Nagisa Hall
KOJI HIRATA JAPAN QUARTET SPECIAL TANGO CONCERT
-
2022.11.24 - Kannai Hall
Sabores Argentinos, cata de vinos y tapas アルゼンチンワイン試飲会
-
2022.09.10 - OKIYA GUEST HOUSE
Muy Tango Cup 2022
-
2022.10.29 & 30 - Doble A Tango Studio
La Compañía de Danza de la Campanilla Vol 5
-
2022.10.15 & 16 - La Sala Kadoma Lumiere en Osaka
Astor Piazzolla 100th anniversary of his birth and 30th anniversary of his death
-
2022.11.13, 19 & 20 / 12.19 - Osaka, Fukuoka, Tokyo
Concierto en vivo del 45 aniversario del debut de Roberto de Lozano
-
2022.10.15 - Live House Umeda Always
-
2022.12.21 - Jz Brat Sound of Tokyo
artKYOTO 2022
-
2022.10.13-10.16 - Nijojo Castle (Kyoto)
Argentine Tango Concert “Argentina Tango Concert – The World Tango – Vol.51 Dance&Dance&Dance
-
2022.12.04 - Yomiuri Otemachi Hall
Bs.As. Tokyo Connection
-
2022.12.10-12.18
-
12.10 - 100BAN Hall (en Kobe)
-
12.11 - Wakayama Ongaku Munkado Hall (en Wakayama)
-
12.12 - Takatsuki Shogai Gakyshu Center (en Osaka)
-
12.15 - Suginami Kokaido small hall (en Tokio)
-
12.18 - Greco (en Tokio)
-
4th TANGO FESTIVAL en TOKYO 2022
-
2022.11.03-06
-
11.03 - Qualification Rounds TOKYO PORTCITY TAKESHIBA 8th Floor
-
11.04 - Qualification Rounds, Semi Final Rounds Toyosu Civic Center, Recreation Hall 7th Floor
-
11.05 - Final Rounds Seavans Hall 3rd Floor
-
11.06 - Farewell Milonga Doble A Studio
-
70-71th Annivesary Party of Orquesta de Tango Waseda
-
2022.11.27 - Josui Kaikan
Senjo Milonga@Tennozu Isle
-
2021.12.30
-
Tennozu Isle
El Cielo 2020 LIVE
-
2021.12.28
-
Minami Aoyama Mandala
Maria de Buenos Aires
-
2021.12.22-23
-
Za Koenji 2 (Tokio)
GALA TANGO
-
2021.12.17
-
Tsunamachi Mitsui Club
My Tango
-
2021.12.08
-
Cultural Maison Kotoyae
Talk event of Leandro Erlich x Meruro Washida and making video
-
2021.12.03
-
On Line talk event
Koji Hirata Trop presentan: Tango y pasión
-
2021.12.
-
OKIYA Guest House & Tapas Bar
Muy Tango Cup
-
2021.11.13
-
Y's Dance Creation
Leonardo Bravo & Kumiko Kondo Tango Duo
-
2021.11.12
-
Kita Topia Tsutsuji Hall
Otoño de Buenos Aires 2021 en Tokio "Centenario del nacimiento de Astor Piazzolla"
-
2021.10.20
-
Toyosu Civic Center Hall
Grand Milonga Opening
-
2021.10.10
-
4-7-2 Sengoku, Bunkyo-ku, Tokio, 112-0011
Arts Towada 10th Anniversary Exhibition: Inter +Play Season2 and Season 3
-
2021.10
-
Towada Art Center
Image Forum Festival 2021
-
2021.09.25
-
Image Forum Hall, Spiral Hall
Tango Sanshimai+ concert
-
2021.09.25
-
Airefu hal (Fukuoka)
Primera muestra individual de Julio Le Parc en Japon “Les Couleurs en Jeu”
-
2021.08.13-11.30
-
Le Forum, Fondation d'entreprise Hermes
World Collaboration Concert II @Kioi Hall (online)
-
2021.08.01
-
Kioi Hall
Junior Piano Concours and Piano Audition
-
2021.07-2022.01
-
Varias ciudades
Concierto "Celebrating the 100th Anniversary of Piazzolla's birth"
-
2021.07.22
-
Hachioji City Art and Cultural Hall (Main Hall)
Yokohama Red Brick Warehouse Gran Milonga
-
2021.07.11
-
Yokohama Red Brick Warehouse
『001Tango x Piazzolla 2021』en Fukuoka
-
2021.07.09
-
Airefu Hall en Fukuoka
Campeonato Regional en Asia
-
2021.07.03
-
Shibuya Sakura Hall
Tokyo Tango Festival 2021
-
2021.07.02
-
Shibuya Sakura Hall
Leonardo Bravo in Concert
-
2021.06.19
-
Okiya guest House
Argentina cumpleaños
-
2021.05.29
-
Okiya guest House
art stage OSAKA 2021
-
2021.05.13-16
-
Dojima River Forum
Speed of Light
-
2021.05
-
Taishido Hachiman Shrine
Concierto de Koji Hirata con Rie Nagayasu
-
2021.03.27
-
Okiya guest House & Tapas Bar
La Juan D'arienzo Short Live
-
2021.03.19
-
Virtual
2020年
- 2020年6月13日~7月3日: オラ・フレンチ 日本でのグル-プ展に初出展
- 2020年4月26日: デュオ Los Tangueros 「エル・チョクロ」 に登場
- 2020年3月17日~29日: レアンドロ・エルリッヒの作品展示 (東京)
- 2020年3月19日~21日: 期待のダンスカンパニー ピーピング・トム『マザー』: 世田谷パブリックシアターにて上演 (新型コロナウィルス COVID-19の為、中止)
- 2020年3月17日~20日: FIESA 2020アルゼンチン高等教育国際フェア 於 マル・デル・プラタ国立大学 (新型コロナウィルス COVID-19の為、延期)
- 2020年3月16日、18日、20日: アルゼンチン映画『ベイルート - ブエノス・アイレス - ベイルート』
- 2020年2月24日~3月28日: ミラタ・アルバレス 初来日ツアー
- 2020年2月23日~3月4日: クリバス 初来日ツアー
- 2020年2月20日: キンテート・グランデ来日公演
- 2020年2月16日~18日: 国際科学映像祭ドームフェスタ2020 アルゼンチン作品最優秀賞受賞
- 2020年2月16日:アルゼンチンタンゴ映画の上映「 サルガン&サルガン 父と息子のタンゴ」於 古書ほうろう
- 2020年2月10日:第10回ラグジュアリータンゴ(タンゴ・ソル・日本橋)
- 2020年2月4日~8日:アルゼンチン彫刻家グループ 雪祭りに参加 於 北海道名寄市
- 2020年1月24日~2月2日:モニカ・ペラルタ & フェルナンド・カブサッキ(B-gallery)
- 2020年1月22日:境町立長田小学校の大使館訪問 於 アルゼンチン共和国大使館
- 2020年1月19日:日亜デュオ「ドルチェ・スフィーダ」コンサート
- 2020年1月8日:タンゴの夕べ(主催:的場博子氏) 於 大使公邸
- 2020年1月7日~9日:アルゼンチン映画「ウィッチクラフト 黒魔術の追跡者」上映
2019年
- 2019年12月17日:福嶌教輝 前駐アルゼンチン共和国日本大使へ解放者サン・マルティン勲記 授与
- 2019年12月9日~16日:Juntos!! 中南米対日理解促進交流プログラム
- 2019年12月7日~15日:シルヴァーナ・キオッツア-真の幻想的風景- 於 高輪AO
- 2019年12月6日:アルゼンチンの学校 さくらサイエンスハイスクールプログラムへ参加
- 2019年12月5日:ユナイテッド航空によるアルゼンチンプロモーション
- 2019年12月3日~8日:セレステ・ウレアガ写真展『さまざまなフェミニズム』・写真ワークショップ開催 於 OGU MAG
- 2019年11月22日~23日:「ローマ法王になる日まで」 アンコール上映決定
- 2019年11月18日~23日:ラテンアメリカ初の女性合唱フェスティバル(FICFE)の開催 於 チュブ州プエルト・マドリン (アルゼンチン)
- 2019年11月5日:日本パブリックリレーションズ協会(PRSJ) 於 大使公邸
- 2019年11月1日:「MUSICA SENSUAL Concert Vol.4 忘れられない恋」於 アコスタディオ
- 2019年10月19-20日:カロリーナ・ペレリッティ 於 東京
- 2019年10月16日:フォルクローレ 「レクチャーコンサートの夕べ」於 清泉女子大学
- 2019年10月11日~11月9日: ヴァルダ・カイヴァーノ展 於 小山登美夫ギャラリー
- 2019年10月4日: "Tango, Tango, Tango" 於 エル・チョクロ
- 2019年9月27日~28日:新日本フィルと小松亮太 夢の共演「バンドネオン協奏曲」(ピアソラ)
- 2019年9月16日: 川俣町でアルゼンチン教室開催
- 2019年8月21日~25日:神里雄大『バルパライソの長い坂をくだる話』東京で8月に上演 於 東京ドイツ文化センター
- 2019年8月16日:アルゼンチン・スペイン合作映画「永遠に僕のもの」
- 2019年8月5日~11日:マリア・カンジアーノ 「ピアソラへのトリビュート」於 はこだて国際民族芸術祭
- 2019年7 月 24日~29日:アルゼンチン・フォルクローレ・イン・大阪
- 2019年 7月7日 :ディエゴ・ビアンキ(アルゼンチン・イラストレーター) 講演会
- 2019年7月7日:フィエスタ・アルヘンティーナ2019 於 神戸
- 2019年6月16日 : 2019年タンゴダンスアジア選手権
- 2019年6月9日:アルゼンチン人作曲家 日本のコンクールにて第一位獲得
- 2019年6月8日:アルゼンチンの指揮者アレホ・ペレス 再来日
- 2019年5月31日/6月14日:『運命の矢』於 SSFF & ASIA 2019アルゼンチン短編映画上映
- 2019年5月29日:二之江小学校にて大使館による出張授業開催 於 二之江小学校(東京)
- 2019年5月27日:アルゼンチンのナショナル・デー: ホルへ・ムシアによるライブ・ペインティング 於 大使館
- 2019年5月25日:TV「にじいろジーン」でブエノスアイレス特集放映
- 2019年5月17日~18日:ブエノスアイレスの夜 12時間ストリーミング配信
- 2019年5月9日: 「グレートウーマン」(偉大なる女性たち) 於 セルバンテス文化センター東京
- 2019年3月30日: 桜タンゴフェスティバル 2019 於 福岡
- 2019年3月20日: 日亜女優対談 湖月(こづき)わたる vs エリカ・リーバス
- 2019年3月17日: 文化イベント「6カ国を学ぼう!遊ぼう!交流しよう!」於 熊谷
- 2019年3月7日: "ART FAIR TOKYO 2019" 於 東京国際フォーラム
- 2019年3月5日: 特別試写会 「天から落ちてきた男」於 セルバンテス文化センター
- 2019年2月21日: 港区大使館等周遊スタンプラリー
- 2019年2月19日: 大使館訪問 新宿区立花園小学校
- 2019年2月15日、16日: ロベルト・コッサ作「間違いの年月」於 せんがわ劇場
2018年
- 2018年11月18日 (神戸)、20日 (福岡)、22日 (東京)、25日 (水戸): アルゼンチンのカウンターテナー フランコ・ファジョーリ初来日
- 2018年11月17日~12月12日: 「東方への道」絵画、俳句、及び俳画 エミリオ・ファットゥーソ 於 中央図書館
- 2018年11月16日~25日: 宮沢和史詩写真展「Mi Buenos Aires Querido ~我が愛しのブエノスアイレス~」 於 Island Gallery
- 2018年11月11日: 国際演劇交流セミナー2018 アルゼンチン特集 演出家エミリオ・ガルシア・ウェービ レクチャー&シンポジウム 於 東京芸術劇場 シンフォニースペース
- 2018年11月10日: 第49回現代のラテンアメリカ「魂のフィエスタ ラテンアメリカ・ユダヤの声」於 立教大学
- 2018年11月7日~23日: 「空と間」写真展 於 セルバンテス文化センター
- 2018年11月1日~4日: 「南十字星へのプレリュード」於 三越劇場
- 2018年10月27日:「アルゼンチンの日」於 長田小学校
- 2018年10月27日: オルケスタ・デ・タンゴ・ワセダOB・OG会主催コンサート 於 めぐろパーシモンホール(小ホール)
- 2018年10月21日: パーカッション・イベント 「el tempo(エル・テンポ)」 シシド・カフカ&サンティアゴ・バスケス 於 寺田倉庫
- 2018年10月14日: ウリセス・コンティ「WALK AND LISTEN」於 駒込倉庫
- 2018年10月6日: コスキン・エン・ハポン2018 於 福島県川俣町
- 2018年10月4日、18日、11月1日、8日: セレステ・ウレアガ 写真ワークショップ: アイディアから印刷まで 於 セルバンテス文化センター
- 2018年10月1日 (名古屋)、4日 (奈良)、 5日 (神戸)、 7日 (横浜)、8日(東京) : ガイア・クアトロ 日本ツアー 2018
- 2018年9月25日: 日亜友好120周年記念 アルゼンチン文化紹介 於 清泉女子大学
- 2018年9月21日: 港区六本木中学校 大使館訪問
- 2018年9月16日: ECHIGO TSUMARI ART TRIENNALE 2018 於 越後妻有里山現代美術館[キナーレ]
- 2018年9月14日: アルゼンチン文化紹介イベント 於 Café y Libros
- 2018年9月6日: 上越市立直江津小学校 大使館訪問